こんにちは。私は、一般社団法人佐賀県地域おこし協力隊ネットワーク(SCN)で事務局長を務めている橋本と申します。
SCNでは、新しくチームに加わってもらえる仲間を募集しています。探しているのは、ずばり「地域おこし協力隊制度を活かして地方を面白くしていくことに前向きな人」。具体的な仕事は、地域おこし協力隊採用時の自治体に対する企画・募集・採用のサポートや、現役隊員向けの研修会の企画運営、現役隊員や協力隊経験者、あるいは自治体職員を対象とした相談窓口対応、その他県内の協力隊のブランディング・PR事業など…なかなか多岐にわたる内容です。
SCNで働きながらローカルキャリアを形成していき、ゆくゆくは佐賀で活動するプレイヤーの一人になっていただけたら!もちろん、できればそのまま佐賀で活躍するプレイヤーになって欲しいのですが、2,3年修行して地元に帰る、というのも1つの方法です。あるいは、オンラインワークをしながら、たまに佐賀に出張にくるというスタイルも可能性があります。
近年、協力隊制度の中間支援事業者も増えつつあり、都道府県ごとに協力隊のネットワークが設立されていますが、ひとつひとつの規模はまだ小さく、求人を出す事業者は非常に珍しいかと思います。全国で最も経験を積める環境にあります。
【緊急開催:オンライン説明会】
日時 2025年1月10日(金) 20:00-21:00
場所 オンライン(Zoom利用)申込 https://forms.gle/F4yEMctSQiWJDyyj7
1 メンバー紹介
現在、常勤非常勤を合わせて6名が働いています。佐賀市、有田町、基山町、嬉野市、唐津市。それぞれ佐賀県内各地に居を構えながら、日々オンラインで進捗共有や意思決定の会議を重ね、自治体や隊員のいる現地でのサポート業務にあたっています。
今回は、事業拡大のために新たなメンバーを募集することとなりました。
※この求人は「地域おこし協力隊」の募集ではありません。
—自己紹介はこちら—
https://saga-kyoryokutai.net/members/
2 事業内容
佐賀県地域おこし協力隊ネットワークは、“地域おこし協力隊に関わるすべての人がチームとなり、地域おこし協力隊の受入・育成・定着を進めていくことで、佐賀県全体の地域力を向上させることに寄与すること” を目的とし、佐賀県内の協力隊経験者が中心となって設立した一般社団法人です。
https://saga-kyoryokutai.net/about/
3 働き方について
今回お願いをしたいお仕事のボリュームの想定は「一日8時間(休憩1時間を含む)×週4日」相当です。業務に慣れていただくまでの期間は、想定している時間を基本として、お仕事していただきたいと考えていますが、慣れてきたら協議のうえ変動させても構いません。
業務委託契約ですので、時間よりも業務の遂行や、得られる成果が肝要になります。概ね、週4日の勤務のうち、2日は出張、残り2日はデスクワーク、のようなイメージです。
※勤務地、勤務方法に関しては、状況に応じてご相談ください。
[1日のスケジュールイメージ]
■出張の場合
9:00 移動(直行)
9:50 市町庁舎に到着
10:00 導入支援ミーティング
12:00 昼休憩
13:00 導入支援ミーティング
16:00 撤収、振り返りミーティング
17:00 退勤(直帰)
■デスクワークの場合
9:00 業務確認、事務作業(自宅または事務所など)
12:00 昼休憩
13:00 現役隊員の相談窓口対応
15:00 研修チームミーティング
17:00 退勤
[事務所]
佐賀市三瀬のコワーキングスペース「mitsuse &(みつせあんど)」を事務所として使用できます。空き家をリノベーションした快適な空間で、弊社代表・門脇のデスクもここに入居しています。佐賀市と言えども、福岡県との県境に程近い、三瀬高原と呼ばれる自然豊かなエリア。おいしい空気を味わいながら、のびのびと働ける環境です。周辺地域にはプレイヤーも数多く、事業のヒントを与えてくれる人々が点在しています。
4 募集要項
①会社名 一般社団法人佐賀県地域おこし協力隊ネットワーク
②契約形態 業務委託
③委託業務 地域おこし協力隊制度における中間支援 補助業務
④業務内容
・地域おこし協力隊の導入支援における企画・募集・広報・採用のサポート
・地域おこし協力隊の相談窓口、研修会、PR事業のサポート
・企画書、見積書、プレゼン資料などの書類作成
・連携する行政や地域団体および個人、企業などとの連絡、調整
・チーム会議への参加(週に一度)
⑤報酬 200,000円/月 〜
⑥勤務地
・事務所 コワーキングスペース「mitsuse &」(佐賀市三瀬村藤原3813-3)
※毎日通勤する必要はありませんが、事務所での業務をお願いすることがあります。
・出張先の佐賀県内自治体
⑦待遇/福利厚生 各種保険はご自身で加入していただきます。
⑧勤務時間
・9時〜17時の週4日程度の稼働を基本とします(応相談)
・業務委託契約内容に準ずる
⑨休日休暇
・出勤=週4日程度委託契約のため時間的拘束はありませんが、業務上、平日9時~17時を中心に仕事をしていただくことが多いと思います。
場合によっては土日祝日に仕事が入ることもあります。休日など相談しながら仕事のペースとボリュームを決めて良ければと考えています。
・休暇=週休3日程度
・出勤日は月~金の範囲を基本とし、土日を含む場合もあり。
⑩応募資格
・普通自動車免許を所持していること
・Word/Excel/PowerPointを使用し、書類作成が可能であること
⑪歓迎スキル
・行政と地域が連携して実施するプロジェクトの参加経験
・PCやWebサービス等、ITに関する知識や実務経験
・ファシリテーションスキル
・事務処理能力
・採用人事の実務経験
⑫求める人物像
・誠実で、まじめに働ける方
・チームと協働できる方
・向上心のある方
・人が好きな方
・人の役に立つことを嬉しいと思える方
⑬勤務開始
2025年4月頃 (応相談)
<応募方法>
下記フォームから、履歴書と職務経歴書を送付してください。
【履歴書】 https://forms.gle/SFCHNx4cUxJLA2fi8
【職務経歴書】https://forms.gle/ZUSBH6GyCzY1SaZT6
<応募締切> 2025年1月31日(金)23時59分
<採用方法>
①一次書類選考
▼
②現地面接/二次面接
・選考に要する交通費及び宿泊費は本人負担となります。
・個人情報は、今回の採用選考にのみ使用いたします。
・採用方法は変更になる可能性があります。
<問い合わせ>
一般社団法人佐賀県地域おこし協力隊ネットワーク
事務局長 橋本
メールアドレス:info@saga-kyoryokutai.net