キッチンカーで「おいしい」を見つけて伝えよう!「神食ナビゲーター」

\ お知らせ /
*10月29日 オンライン質疑応答会&交流会 参加受付中!

今回ご紹介するのは「神食ナビゲーター」のお仕事です。業務内容は、神埼市の「おいしい」食材を見つけること。そして多くの人にその魅力を伝え広めること。 3年間の任期で、得られる体験、スキルは次のようなものになります。

担当の今村です。私も食べることが大好き。一緒に神埼の食の魅力を掘り起こしましょう!
四季折々のいろんな食材と出会ってください
原木から採れるしいたけは肉厚で絶品ですよ
直売所は、情報収集の強い味方になってくれるはず
「子どもの笑顔のために農業をしています」そう話す緒方さんはずっと笑顔。
有名な焼酎に使われる芋もつくられています
「味をつけすぎないこと」は、油を使わず小麦の良さが引き立つ神埼そうめんにも通じます
いろんな「神」を見つけていきましょう
城原川ハンギーまつり・菱の実を採るために使う水上の乗り物「ハンギー」でレースなどを行います
長崎街道かんざき宿場まつり・たくさんの人でにぎわう夏の風物詩です
歴史とロマンの里・吉野ケ里遺跡
紅葉の名所・九年庵 〔写真提供:佐賀県〕
神埼駅は市の玄関口・JR長崎本線

\ オンライン質疑応答会&交流会
令和7年10月29日(水) 20時00分~
開催方法:オンライン(Zoom)
申込方法:下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/bBuRbhPNCQDCWNuN7

記事一覧へ
お問い合わせはこちらから